阿蘇の大地、冬支度

琉球・島想い

2018年10月23日 19:00

阿蘇の一人遊ドライブ

10月21日に11時過ぎに急に思いつき「阿蘇」のドライブに出かけました。
まずは太宰府IC~湯布院ICに行きます。

そこから山並みハイウェイを通り阿蘇を目指しました。

まずは、気持ちよく走りすすきの平原を満喫しました。
そこからさらに進むと大きな大きな阿蘇の大地は、
本格的に冬の支度を進めています。

一息休みそこから阿蘇町を目指しまして、「阿蘇神社」に久しぶりに
お参りしてきました。
ゆっくり時間が過ぎていくのがよくわかります。

帰りは「菊池方面」を目指してこちらも牧場地帯を走り、
それから「菊池渓谷」を抜けていきます。

その後菊水ICにでてすぐそばの「馬刺し屋さん」に数年ぶりによって
夜のお酒のつまみを買いました。

私は唐辛子(一味)で食べますと全く辛くなくおいしさも倍増します。



お時間がある方はへたくそな右、左に傾いています写真を少し!
本日の走行距離は約330kmのドライブでしたが楽しい時間でした。

また、今度!







































関連記事