2020年01月10日

ベトナムへの旅

2020年 1月



新しい年がスタートいたしました。

皆様にとりましても当社も今年の課題が色々出てくると
思います。

昨年10月末ですが、私、ベトナムへ一人旅行で行ってきました。

ホーチミンには知り合いがいまして将来のオフショア開発が
できればと、ぼんやり考えていまして思い切っていきました。



目的の一つがベトナムでの「IT 開発の現場」の視察で、
4泊5日の日程です。
海外に行くのは30年ぶりですので初めてみたいなものです。
まずは「怖いイメージの通関」をどう通過したらよいのかドキドキです。
おかげさまで何も問題なく通過できましたが、実はポケットには
今話題の「ポケトークン」を入れていました。
何かの時にはと思いましたが問題なく通過できました。

ベトナム、ホーチミンは若さと喧騒が溢れる街でした。
ベトナム戦争後50年らしくて、国そのもの、又、国民自体が
若さ溢れていると感じました。
今の日本と比べてみると羨ましいほどのパワーが溢れています。
これからまだまだこの国の若者の躍動するパワーがきっと、
国を変えていくのだろうな~とぼんやり考えています。
初めての外国でしたが、次は台湾の総選挙後の姿を見に
行きたいと思います。
中国とどのように対応していくのか興味はあります。
その次は福岡から近い韓国の釜山で日韓での経済的な動きの
その後を、自分の目で見たいと思います。
又、こちらも成長中のフィリピンもものすごく興味があり、
どこか早い時期に行ってみたいと思います。
このような事を考えながらの新しい一年の始まりでした。

皆様良い一年になりますよう祈っております。




ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

ベトナムへの旅

















同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
病気と高額治療費
病気と高額治療費(2019-05-24 19:00)

阿蘇の大地、冬支度
阿蘇の大地、冬支度(2018-10-23 19:00)


Posted by 琉球・島想い at 18:15│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。