2016年06月19日
28年度博多のお祭り準備始まる。
6月18日
九州は梅雨のど真ん中です。
数年前には九州北部に豪雨による大災害が
ありましたが、
今回の熊本・大分大地震以降は静かな
梅雨の日々です。
ここ博多の街にはすでに「博多祇園山笠」が
7月1日の開始を待ちきれないばかりの
暑さで始まっています。
-----------------------------------------------------------
恵比寿流れの扇子


-----------------------------------------------------------]
大黒流れの扇子



今年もお中元を兼ねて少しまとめて購入し、
友人・知人、お客様にお送りしました。
一年間の間に家族にも、社会にも、
友人・知人も、皆それぞれの人生が
あっているようです。
この様な事で少し余りましたので、以下
サイトに出しております。
よろしければ遊びに来てください。
http://www.nagomino-sato.com/
九州は梅雨のど真ん中です。
数年前には九州北部に豪雨による大災害が
ありましたが、
今回の熊本・大分大地震以降は静かな
梅雨の日々です。
ここ博多の街にはすでに「博多祇園山笠」が
7月1日の開始を待ちきれないばかりの
暑さで始まっています。
-----------------------------------------------------------
恵比寿流れの扇子
-----------------------------------------------------------]
大黒流れの扇子
今年もお中元を兼ねて少しまとめて購入し、
友人・知人、お客様にお送りしました。
一年間の間に家族にも、社会にも、
友人・知人も、皆それぞれの人生が
あっているようです。
この様な事で少し余りましたので、以下
サイトに出しております。
よろしければ遊びに来てください。
http://www.nagomino-sato.com/
Posted by 琉球・島想い at 00:28│Comments(0)
│日々の出来事