2016年06月26日

博多祇園山笠の扇子と手ぬぐい、如何ですか!

6月26日

博多祇園山笠が7月1日(金曜日)から
始まります。

博多の街は「心そわそわ」されてある方が
多いのではないでしょうか?

お祭り好きな博多の男衆は今からが、
一番かっこいい時期です。

1年の有給休暇をこの2週間にすべて、
当てる人もいるとの話しも聞きます。
一般的には「山のぼせ」と言われていて、
これが生きがいの方々です。

先日知り合いに扇子が余分にないかを
お聞きしたら,数本あるとの事で入手
いたしました。

せっかくですので皆様にもt楽しんで
いただければと思います。

ネット通販では5,000円程度で販売されて
いるようです。
今回は3,700円(送料込み)ください。

皆様に楽しんでいただければと思いますので、
良ければお声かけください。

本数は3本/組ですので、なくなり次第終了と
させていただきます。


------------------------------------------------------------------------
博多祇園山笠  「大黒流れ」
  ・ 販売本数 合計3組
    ・ 扇子&手拭い  1組
    ・ 郵便、定形外での送付です。

  ・連絡方法  当blogの「オーナーへのメール」より、
         直接連絡ください。
         早い順での販売になります。




------------------------------------------------------------------------



商品写真

博多祇園山笠の扇子と手ぬぐい、如何ですか!

博多祇園山笠の扇子と手ぬぐい、如何ですか!

博多祇園山笠の扇子と手ぬぐい、如何ですか!




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
ベトナムへの旅
ベトナムへの旅(2020-01-10 18:15)

病気と高額治療費
病気と高額治療費(2019-05-24 19:00)

阿蘇の大地、冬支度
阿蘇の大地、冬支度(2018-10-23 19:00)


Posted by 琉球・島想い at 23:20│Comments(0)日々の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。